グローバルナビゲーションへ

本文へ

フッターへ

一般社団法人 電線総合技術センター(JECTEC) 電線・ケーブルの技術専門機関

  • 電線の基礎知識
  • 会員専用ページ
  • English
  • 受託試験 受託試験
    受託試験
    • 燃焼試験
    • 材料試験
    • 電気試験
    • 鉄道車両用部材試験
    • 自動車用部材試験
    • 建築資材燃焼試験
    • LANケーブル型式試験

    その他の受託試験 一覧

    受託試験検索

  • 電線の認証 電線の認証
    電線の認証
    • 特定電気用品の適合性検査
    • JISマーク認証
    • 耐火・耐熱電線認定
    • ユニットケーブル評価
    • ケーブル防災性能認証
    • CPRに関する試験
  • 研修・セミナー 研修・セミナー
    研修・セミナー
    • 初級研修会
    • 基盤研修会
    • 電線押出技術研修会
    • セミナー
  • 研究開発 研究開発
    研究開発
    • マルチクライアント研究
    • 自主研究
    • 委託研究・共同研究
    • 電線ケーブルデータベース
  • JECTECについて JECTECについて
    JECTECについて
    • センター概要
    • 沿革
    • 品質管理
    • 電子公告・情報公開
    • 会員リスト
    • 広報
    • 外部発表・外部表彰受賞紹介
    • パンフレットや動画で知る
      JECTEC
  • 採用情報 採用情報
    採用情報
    • 募集要項
    • 仕事紹介
    • 職員インタビュー
    • データで見るJECTEC
    • JECTECの働きやすいところ
    採用に関するお問い合わせはこちら
  • 検索

サイト内検索

試験・設備を探す
  • ACCESS
  • CONTACT
REVERSE

SEARCH SEARCH

  • 受託試験
  • 電線の認証
  • 研修・セミナー
  • 研究開発
  • JECTECについて
  • 採用情報
  • 電線の基礎知識
  • 会員専用
  • ENGLISH
  • ACCESS
  • CONTACT

受託試験検索

試験名
対応規格
配線器具試験
JIS C 8306
鉄道車両用部材試験
EN 45545-2
NFPA 130
自動車用部材試験
ISO 19642シリーズ
JASO D 624シリーズ
建築資材燃焼試験
ISO 834-1
JIS A 1301
JIS A 1304
ASTM E84
ISO/IEC 17025認定試験所
−
トラブル等の原因調査
−
定期試験代行サービス
−
PVケーブルの試験
−
一条ケーブル燃焼試験
JIS C 3005
UL 224
UL 1581(VW-1等)
CSA C22.2(FT-1, FT-2)
IEC 60332-1
IEC 60332-2
ISO 6722
ISO 19642-2
JASO D 618
垂直トレイ燃焼試験
IEEE 383
IEEE 1202
JIS C 3521
UL 1685
CSA FT-4
IEC 60332-3
EN 60332-3
EN 45545-2
BS 6853
EN 50399
EN 50575
ライザーケーブル燃焼試験
UL1666
スタイナートンネル燃焼試験
ASTM E84
ASTM E2768
UL723
NFPA 262
小型加熱炉燃焼試験
消防庁告示第十号
消防庁告示第十一号
JCS 7502
JCS 7504
大型加熱炉燃焼試験
消防庁告示第十号
JCS 7503
JCS 7506
JIS A1304
JIS A1301
ISO834-1
3mキューブ発煙性試験
IEC 61034-2
EN 61034-2
毒性ガス試験(EN 17084 Method 1 / EN 45545-2 Annex C Method 1)
EN 17084 Method1
EN 45545-2 Annex C Method1
毒性ガス試験(EN 17084 Method 2 / EN 45545-2 Annex C Method 2)
EN 17084 Method2
EN 45545-2 Annex C Method2
NF X 70-100
BS 6853 Annex B.1
毒性ガス試験(EN 50305 9.2)
EN 50305
EN 45545-2
毒性ガス試験(BS 6853 Annex B2)
BS 6853 Annex B.2
塩化水素発生量試験
IEC 60754-1
EN 60754-1
JCS 7397
酸性度試験
IEC 60754-2
EN 60754-2
JIS C 3666-2
JCS 7397
低ハロゲン含有量の測定(イオンクロマトグラフィ)
IEC 60754-3
グローワイヤ試験
IEC 60695-2-10
IEC 60695-2-11
IEC 60695-2-12
IEC 60695-2-13
JIS C 60695-2-10
JIS C 60695-2-11
JIS C 60695-2-12
JIS C 60695-2-13
EN 60695-2-10
EN 60695-2-11
EN 60695-2-12
EN 60695-2-13
火炎伝播試験
ISO 5658-2
EN 45545-2
コーンカロリーメーター燃焼試験
ISO 5660-1
JIS A 1316
ASTM E 1354
EN45545-2
建築基準法
プラスチック材料の燃焼試験
UL94:HB,V,5VA
IEC 60695-11-10,20
JIS C 60695-11-10,20
EN 60695-11-10,20
酸素指数測定試験
JIS K 7201-2
ISO 4589-2
ASTM D2863
燃焼試験室(設備使用)
−
曲げ強度試験
JIS C 3005
JIS C 3010
電気用品技術基準
JCS 4522
屈曲試験
JIS C 8306
IEC62196-1
摩耗試験(摩耗輪)
JIS C 3010
電気用品技術基準
JCS 4552
摩耗試験(スクレープ)
ISO 6722-1
ISO 19642-2
JASO D 618
JASO D 625
摩耗試験(テープ)
JIS C 3406
ISO 6722-1
ISO 19642-2
SAE J1128
JASO D 618
JASO D 625
衝撃試験
JIS C 3005
JIS C 3010
電気用品技術基準
JCS 4522
鉛筆硬度試験(電動)
JIS K 5600-5-4
引張試験
JIS C 3002
JIS C 3005
JIS C 3010
ISO 6722-1
ISO 19642-2
JASO D 618
UL1581
UL 758
UL 2556
CSA No.0.3
JIS C 3660-501
IEC 60811-501
電気用品技術基準解釈
圧縮試験
UL 758
UL 2556
CSA C22.2 No.210
CSA C22.2 No.2556
CSA C22.2 No.0.3
EN 50305
EN 50306
JCS 4517
電気設備技術基準解釈(46条)
加熱試験
JIS C 3005
JIS C 3010
JIS K 6723
JIS C 3660-508
IEC 60811-508
UL 2556
電気用品技術基準
JIS C 3660-509
UL 758
IEC 60811- 509
JIS C 3660-401
IEC 60811-401
JIS K 6257
JIS K 7212
UL 746-B
ASTM D5374
ASTM D5423
IEC 60811-405
JIS C 3660-405
JIS C 3660-503
IEC 60811-503
ISO 6722-1
ISO 19642-2
JASO D 618
IEC 60811-409
JIS C 3660-409
IEC 60811-507
JIS C 3660-507
低温試験
電気用品技術基準解釈
JIS C 3005
JIS C 3010
JIS K 6723
JIS K 7216
JIS K 6261-2
JIS C 3660-504
IEC 60811-504
JIS C 3660-505
IEC 60811-505
JIS C 3660-506
IEC 60811-506
ヒートショック試験(冷熱衝撃試験)
JIS C 60068-2-14
IEC 60068-2-14
EIAJ ED-2531B
MIL-STD-202G
JASO D 014-4
温度サイクル試験(冷熱サイクル試験)
JIS C 60068-2-14
IEC 60068-2-14
JASO D 618
JASO D 625-2
JASO D 014-4
ISO 6722-1
ISO 19642-2
空気/酸素加圧老化試験(加圧酸素加熱老化試験)
JIS C 3410
IEC 60811-412
IEC 60245-2
IEC 60092-351
MIL-STD-202G
オゾン劣化試験
JIS C 3005
JIS C 3660-2-1
JIS K 6259-1
JIS D 0205
ISO 6722-1
JCS 4517 
TUV 2pfg1169
JEITA CP-3901A
JASO C 467
促進耐候性試験
JIS K 7350-2
JIS D 0205
JIS L 0843
ISO 14572
ISO 4892-2
JCS 4517
BS EN 50521
BS EN 50548
TUV 2pfg1169
UL 62
ASTM G 155
カーボン含有量の測定
IEC 60811-605 MethodA
JIS C 3660-605 方法A
ゴム・プラスチックの硬さ試験
ISO 48-2
JIS K 6253-2
JIS C 3667
めっき線に対する試験
ASTM B33
保証トラッキング指数(PTI)及び比較トラッキング指数(CTI)の測定
JIS C 2134
交流耐電圧試験
JIS C 3005
JIS C 2110
JIS C 3010
JEC 0201
電気用品技術基準
直流耐電圧試験
−
直流大電流通電試験
−
雷インパルス試験
JIS C 3005
JEC 0202
長期課通電サイクル試験
JCAA K 1301
絶縁抵抗測定
JIS C 3005
JIS C 3010
IEC 60227-2
JIS K 6911
汚損試験
JCAA K 1301
JEC 0201
Cat.6A LANケーブル性能評価試験
−
シールド特性(吸収クランプ法)
IEC61196-1 AMD 1:1999
IEC62153-4-5
シールド特性(トリアクシャル法)
IEC62153-4-3
伝送特性
JIS C 3501〜3503
JIS X 5150-1
ANSI/TIA-568.2
受託試験のカテゴリー 一覧

CONTACT

お問合せ・お申込み

インターネット
からのお問合せ

試験のお見積依頼や製品認証の
お申込みなど、
各種お申込みについては、
以下ページよりご案内します。
各種お問合せ・
お申込みはこちら

お電話でのお問合せ

受託試験
053-428-4686
電線の認証
053-428-4687
研修・
セミナー
053-428-4688
研究開発
053-428-4689
一般社団法人 電線総合技術センター(JECTEC) 電線・ケーブルの技術専門機関
〒431-2103 静岡県浜松市浜名区新都田一丁目4番4号
TEL 053-428-4681(代表)FAX 053-428-4690
ACCESS
  • HOME
  • サイトマップ
  • English
  • このサイトについて
  • Q&A
  • プライバシーポリシー

© 2024 Japan Electric Cable Technology Center

PAGE TOP
  • CONTACT
  • PAGE
    TOP